Content pfp
Content
@
0 reply
0 recast
0 reaction

yu-san.eth pfp
yu-san.eth
@yu-san
子供やその友達がゲームしてるのを見てて思うのが、親のゲームへの理解/スキルでだいぶハンデつきそうだなと(特に低年齢のうちは) アカウント設定、コントローラ、ディスプレイ、回線速度、オンライン化への許容度etc… 小学生になったら「あいつ回線弱くてラグいから入れんのやめようぜ」とかありそうで怖いw そして子が親に回線改善を求めても理解されない的な😂
9 replies
0 recast
15 reactions

cryptonomori pfp
cryptonomori
@cryptonomori.eth
少しの遅延も許されなくなっていくあるある🤣
1 reply
0 recast
1 reaction

anco🐑 pfp
anco🐑
@anco
中学生になれば自分専用の回線契約を求めてきますww してませんけど、ながーい線つないで息子だけ有線です😂
1 reply
0 recast
2 reactions

れじぇんどりゃー pfp
れじぇんどりゃー
@doryaaa
あるある👀www でも今の親はそんなにネットの環境わけわからん人いないのでは? マンションで物理的に改善不可能な場合が1番厄介ですね
1 reply
0 recast
1 reaction

non 🐹 pfp
non 🐹
@non07777.eth
そんな小学生いるの?怖いw
1 reply
0 recast
1 reaction

mizu.base.eth 🐕 pfp
mizu.base.eth 🐕
@mizu
オンライン設定で、だいたいつまづきます😮‍💨 55 $DEGEN
0 reply
0 recast
1 reaction

Yamitsuki pfp
Yamitsuki
@yamitaro
スマホゲーでもマルチプレイあるので、あいつ課金キャラ持ってないから誘うのやめようとかありそうで怖い。笑
0 reply
0 recast
1 reaction

ATSUSHI.degen.ethⓂ️ pfp
ATSUSHI.degen.ethⓂ️
@atsushi
仲間外れとかはないですが、子供同士でスプラやってたりすると、「あの子の家は回線弱いよねw」とかは言ってますねw
1 reply
0 recast
1 reaction

Hat🎩🍖 pfp
Hat🎩🍖
@maskedhat
回線はほら いろいろ事情あるから_φ(・_・ 5 $degen
0 reply
0 recast
1 reaction

GINO pfp
GINO
@gino2022.eth
確かにありますねw 親がゲーマーなら、子供は有利ですねw
1 reply
0 recast
1 reaction