Content
@
0 reply
0 recast
0 reaction
tora3
@tora3
みなさんはお子さんを朝起こしてますか? うちは小1の息子はまだ起こしてますが、中1の娘は起こしていません 理由は、なんで起こしてくれなかったん?と娘にキレられたら私、娘をぶっ飛ばしたくなるから(鬼婆) 他責思考になってほしくないんですよね 小3か小4の時、朝起きてこなかった娘を置いて仕事に行きました 遅刻しても死にはしないし、どうすればよかったか考えるきっかけになります で、結果としては8時前に目覚めた娘はギリギリ学校に間に合いました 帰宅後「間に合った?」と聞くと「間に合ったで、ギリギリやったから今日は早く寝るわ」と 息子も様もう少し大きくなったら起こさない作戦やってみます~ うまくいくかは個人差ありそうですが、根気強くやってみなきゃですね
10 replies
0 recast
27 reactions
あやれい
@ayaray14
うちの小2は小学生になったら自分で起きたい!と目覚まし時計をリクエスト、以来曜日を確認して自分でセットして起きてます(たまにかけ忘れて声かけますが) こんな出来た長女に続く保育園組は、起こすのに10分以上かかります…あと数年で、長女の様になって欲しい🙏
1 reply
0 recast
1 reaction
tora3
@tora3
なんてすばらしい娘さん!! うちは置いていかれて「やばい!」と焦った子なので、根本的に違います うちの小1も起こすのに時間がかかりますから、その子に合わせた成長があるかもしれないですね でも、お母さんもうすぐ起こさないようになるからね~とビビらせています😁
1 reply
0 recast
1 reaction
あやれい
@ayaray14
やっぱり、最終危機感ですよね😂うちも少しずつ、もうすぐ起こさないよと前フリしていきます🤣
1 reply
0 recast
1 reaction