Content pfp
Content
@
https://warpcast.com/~/channel/sevendao
0 reply
0 recast
0 reaction

m.m♪ pfp
m.m♪
@mai369
こんばんは🌛 本日は[◉タンパク質の機能的な種類]についてお話させて頂きます! ◉タンパク質の機能的な種類 ▷▶私たちの体を構成しているタンパク質 *構造タンパク質 …コラーゲン(真皮・骨など)・ケラチン(角質)(※種類が多い) *収縮タンパク質 …ミオシン・アクチン(筋肉) *機能タンパク質 …アルブミン(水分)・ヘモグロビン(酵素)・リポプロテイン(コレステロール)・セルロプラスミン(銅) *酵素タンパク質 …消化酵素→アミラーゼ・リパーゼ・ペプシンなど …代謝酵素→アミノ基転移酵素(AST・ALTなど) *防御タンパク質 …免疫グロブリン(免疫細胞) *貯蔵タンパク質 …フェリチン(トランスフェリン・鉄の貯蔵をする)
1 reply
1 recast
7 reactions

hazimariyu pfp
hazimariyu
@hazimariyu
投稿続けてくださり本当にありがとうございます!🌸☺️ この間、朝にタンパク質を取るとよく眠れると知りました!💤 なので、最近は豆腐と卵いっぱい食べてます!! 25 $DEGEN
1 reply
0 recast
1 reaction